アライアンスレイドのタンクの立ち回りについてまとめておきます。
アライアンスレイド一覧
- クリスタルタワーシリーズ(新生)
- シャドウ・オブ・マハシリーズ(蒼天)
- リターン・オブ・イヴァリースシリーズ(紅蓮)
- ニーア・アポカリプスシリーズ(漆黒)
以上の4つのアライアンスレイドについてのタンクの立ち回りについてまとめていきます!
まずは自分がどこのアライアンスチームなのか確認しよう
アライアンスレイドに突入したら自分がABCどのチームに所属してるのか確認しておきましょう。
タンクで申請したときに限らず、どのロールでもやっておいたほうがいいことです。
どのチームに所属しているかで戦闘中の立ち回りが若干変わってくるからです。
PTリストの上にアライアンス名が表示されるのでアルファベットに注目しましょう。
アライアンスBだった場合
24人レイドでは暗黙のルールとしてBアライアンスのタンクがMT(メインタンク)を務めることになっています。
スタンスをONにして敵のタゲを取り続けてください。
アライアンスAもしくはCだった場合
アライアンスA,CのタンクはST(サブタンク)です。
ACのタンクは基本的にスタンスをOFFにします。
雑魚敵がたくさん出てくるエリアや、他のアライアンスと敵を引き剥がさないといけないところだけスタンスをONにして敵のタゲを取ります。
スタンスの切り替えが必要になるので、ある意味Bタンクより大変なポジションです。
MTSTって何?って段階の方はこっちを見てからのほうが理解しやすいかもしれません!
スタンスのONOFF切り替えが重要
スタンスとは?
スタンスとは、タンク共通でLv10で習得するヘイト上昇スキルのことです。
タンクが2人以上いるコンテンツでは状況に応じてスタンスのONとOFFを切り替える必要が出てきます。
アイアンウィル | ナイト(剣術士) |
ディフェンダー | 戦士(斧術士) |
グリットスタンス | 暗黒騎士 |
ロイヤルガード | ガンブレイカー |
ACタンクは基本的にスタンスOFF
ACタンクはボスのタゲは取らないので基本的にスタンスOFFにしましょう。
雑魚のタゲを取る必要があるところだけスタンスONにしてくださいね!
Bタンクが戦闘不能になった時にすぐタゲを取るためにヘイト2位にしておくのはOKです。
スタンスONにし続けているとBタンクからタゲを奪ってしまう可能性があるのでそこだけ注意。
アライアンスレイドの流れ
アライアンスレイドはどれもだいたい同じような流れになっています。
雑魚エリア→ボスエリアを交互に討伐しながら奥に進んでいきます。
雑魚エリアの立ち回り
雑魚エリアではA,B,Cタンクで3人力を合わせて雑魚敵を真ん中に集めましょう。
左側のグループがAタンク、真ん中のグループがBタンク、右側のグループがCタンクみたいな感じで分担して敵を集めてくるのがオススメです。
24人全員で攻撃するのが一番効率がいいので、可能であれば真ん中に全部まとめちゃいましょう。
24人分の火力ですぐ倒せるはずです。
ボス戦の立ち回り
ボス戦エリアではBタンクがスタンスをONにしてタゲを取ってください。
ACタンクはスタンスを切って攻撃しましょう。
途中から3体出現するタイプの雑魚敵は手分けして離そう
ボス戦の途中で雑魚が出現することがあります。
コンテンツによって対処方法が違うんですが、途中で3体出現するタイプの敵は要注意だと覚えておくと良いです。
こういうタイプの敵は近づけると防御バフが付いて倒すのが難しくなるのでABCタンクがそれぞれ端っこに寄せてお互いの敵と距離を離します。
こういう敵を近づけるとこんな感じで敵同士が線で繋がれてしまったりします。
もし線が付いてしまってたら、線が切れるところまで敵を誘導して離しましょう。
Bタンクが戦闘不能になったら
万が一Bタンクが戦闘不能になったら、ACタンクは速やかに敵のタゲを取ってください。
ヒーラーDPSがタゲを取っていると攻撃に耐えられずに死んでしまいます。
24人レイドでタゲを取っている人を確認する方法
他のアライアンスの様子はアライアンスリストから確認してください。
Bアラの戦士さんが赤く囲まれていると思います。
赤く囲まれているのが現在ターゲットしている敵のタゲを取っている人です。
普段はBタンクにこのマークが付いていると思います。
もしヒーラーやDPSにこのマークが付いていたらタゲを取ってあげてください。
※ギミックによっては一瞬だけヒーラーやDPSにタゲ表示が移ることがあります。