蘇生魔法について

URLをコピーする
URLをコピーしました!

今回は蘇生魔法についてです。

※以前はこの記事に蘇生マクロも記載していたのですが、私自身が蘇生マクロを使わなくなってしばらく時間が経っているので記載をやめました。
現在使ってなくて定期的に動作確認ができないものを記載するのはどうかと思い至りましたので…
蘇生マクロでググってみるといろいろ見つかると思いますので探してみてくださいね!

目次

蘇生魔法について

蘇生が使えるジョブ

まずは蘇生が使えるジョブをおさらいしておきます。
以下の5つのジョブは蘇生魔法が使えます。

白魔道士 レイズ
占星術師 アセンド
学者 リザレク
召喚士 リザレク
赤魔道士 ヴァルレイズ

蘇生魔法の効果は赤魔道士以外共通

赤魔道士のヴァルレイズ以外の蘇生魔法の効果は全て同じです。

  • レベル12で習得
  • キャスト:8秒(スペルスピードの値によって短縮)
  • 消費MP:2400

赤魔道士のヴァルレイズは習得がLv64※なのでちょっと遅いのと、キャストが長めの10秒です。

※ヴァルレイズの習得がLv54と記載していましたが64の間違いでした!修正済。

ヴァルレイズは詠唱時間長いけど連続魔でカットできる

赤魔道士のヴァルレイズは10秒と長めですが、赤魔道士は2回目に使った魔法の詠唱がカットされるという特性があるので、直前に短めの詠唱魔法を挟んでおけば何度も無詠唱で蘇生魔法が使えます。

赤魔道士の蘇生性能は非常に高いです。

なるべく迅速魔とセットで運用しよう

蘇生魔法はキャスト時間が非常に長いです。
死人を蘇生するために詠唱していたら自分も被弾して死んでしまった、なんてことにもなりかねないので、なるべく迅速魔と蘇生魔法はセットで使いましょう。

迅速魔がない時はすぐ蘇生しなくても大丈夫。自分の身の安全を確保してからでOKです。
(ヒラが全員死んでいる場合など最優先で蘇生するべき時もありますが)

赤魔道士は「連続魔」を利用していつでも無詠唱で蘇生できるので、迅速魔はあまり気にしなくていいです。

ヒーラーは生存者の回復を優先

ヒーラー駆け出しの場合、死人が出るとパニックになる方もいるかもしれませんが、まずは生きている人の回復を優先してください。
特にタゲを取っていたタンクが落ちた場合は他のPTメンバーに敵のタゲが移ります。
タゲを取っている人にヒールやバリアを投げておくなどしてから蘇生に取り掛かりましょう。

また、次の全体攻撃が迫っているタイミングなら味方のHPを戻しておくことも忘れずに。
メインクエストで行くようなノーマル難易度コンテンツだとすぐに蘇生をしなくてもなんとかなることが多いですし、PTに召喚や赤魔がいれば他の人が蘇生を投げてくれる可能性もあります。落ち着いて行動してください。

生還者のケアも忘れずに!

蘇生をもらった人はHPが1割しかない状態で生き返ってきます。
そのまま放っておくと全体攻撃などでまた死ぬことになりかねないので、生還者がいたら迅速に回復しましょう。
(まぁこれは蘇生もらった人がちゃんとタイミング見計らって生き返ってほしいっていうのはありますけどね。死ぬと焦ってすぐ復活したくなっちゃうんですよね…)


蘇生で復活した人は、生還バフというものが付いています。
生還バフが付いている時は無敵状態になっていますので、生還バフが付いているうちにHPを戻しましょう。
このバフは復活してから5秒経つ、もしくは復活者が何かスキルを使うと消えます。

死人が複数人出たら、
生存者のケア⇒死者の蘇生⇒生還者のケア⇒次の死者の蘇生

のようなサイクルで堅実に立て直していきましょう。

蘇生の優先順位

その人が死んだ状態だと攻撃に耐えられなくなるかどうか

その人が死んだ状態だと次に来る攻撃に耐えられなくなるかどうかで考えましょう。

例えばIDなどの4人制コンテンツの場合、タンクが落ちると敵の攻撃に耐えられなくなるのでタンクの蘇生優先度は高いですが、8人制コンテンツの場合はもう1人のタンクがタゲを取れるので優先度は下がります。

ヒーラーは優先度高

ヒーラーがいなくなるとPTメンバーを回復できる人がいなくなっていずれ壊滅するので、どこのコンテンツでもヒーラーの蘇生優先度は高いです。
特に自分が召喚士や赤魔道士の時にヒラが2人とも死んだ場合は、ヒラの蘇生を最優先にしましょう。
(片方が生きている場合はその人だけでなんとかなることも多いです、場合によりけりです。)

頭割り攻撃に注意

死者が多い時に来る攻撃で一番危険なのは頭割り攻撃です。
対象者の近くに集まって敵からのダメージをシェアするというギミックなのですが、複数人で攻撃を受けることが前提のものなので、生存者が少ないと耐えられなくなります。
PT半壊時に少人数で頭割りを受けて、HPの高いタンク以外全員死ぬなんてこともあり得ます。

頭割り攻撃が迫っている時は、なるべく早く蘇生して回復しておきましょう!

蘇生完了のマーク

蘇生に成功すると死者のバフ欄に蘇生マークが付きます。
あとは死者が蘇生を許諾して戻ってくるだけの状態なので、死者が復活するまでは放置でOKです。

PTに蘇生魔法が使える人が複数いる時は、自分が蘇生をしようと思っていた相手に先に蘇生マークが付くことがあります。
その場合は、他の蘇生魔法持ちの人が先に蘇生をしてくれたということです。自分の蘇生魔法は中断してOK。

他のヒーラーとの蘇生かぶり

8人PTでは蘇生魔法を使える人が複数人いるので、他の人と蘇生がかぶってしまうことがあります。
お互いに積極的に死者を蘇生しようとした結果なので良いことではあるのですが、できればかぶらないようにしたいですよね。

相手のステータス欄を見て動向をチェック

相手のヒーラーさんのステータス欄を見て動向を予想することができます。

蘇生以外にもどこでヒールを入れてくれるかなどの予想にも使えますので、相手のヒーラーさんの詠唱バーやバフ欄を見る癖をつけておくと良いですよ。

死者が出た直後に迅速魔を使った

多分蘇生魔法を使おうとしてくれてます。

死者が1人の場合
→自分は蘇生しなくても大丈夫そうです。迅速魔は温存しておきましょう。
死者のバフ欄に蘇生マークが付くかどうかだけチェックしておきます。
付かなかったら自分が蘇生します。

死者が2人以上の場合
→相手がどっちの死者に蘇生を投げるか分からないので、蘇生マークが付くまで待ちます。
マークが付かなかったほうを蘇生します。

蘇生魔法を詠唱している

蘇生魔法の詠唱が見えたら、その人の蘇生は任せます。
相手のヒーラーさんが誰を蘇生しようとしているのかは、ヒーラーさんをターゲットして誰をターゲットしているのか確認すれば分かります。

ギミック避けで蘇生魔法の詠唱が止まることもあるので、キャンセルされた時に自分が蘇生する準備はしておきましょう。

攻撃しているor詠唱バーに何も表示されていない

迅速魔のクールがたまってなくて待っている可能性が高いです。
迅速魔がない場合、このあとのギミックに備えてあえて蘇生を後回しにすることもあります。

もしくは不慣れなヒーラーさんだと死者に気づいていない、死者をターゲットするのにもたついているなどの理由が考えられます。

あとは直前に死者が出て向こうのヒーラーさんが蘇生してくれた場合は、「さっきはこっちが蘇生したから次はお願いね!迅速魔残ってるでしょ?」的なメッセージかもしれません。2人ともヒーラーに慣れていると、初対面でも暗黙でこんなやり取りができるようになります。(こういう無言のやりとりかなり楽しいですよ!!!)

24人レイドで別アラの人を蘇生する方法

蘇生魔法はPTメンバー以外にも使えます。
クリスタルタワーなどの24人レイドでは、他のPTの人を蘇生したり回復させる機会があるので、別アラをターゲットする方法を書いておきますね。

設定でアライアンスリストを非表示にしている人は表示しておいてください!
ヒーラーで参加する時はアライアンスリストはあったほうがいいですよ。

マウスを使っている方はマウスクリックでいいですし、コントローラーの方なら「L1+十字キーの左右」で別のアライアンスリストのメンバーをターゲットすることが出来ます。

ターゲットした人に回復・蘇生魔法を使うことができます。
(スキル詳細でPTメンバーに効果を与える、のように対象を限定して表記しているスキルは別アラには効果がないのでご注意くださいね。例えばメディカラは周囲のPTメンバーを回復する、という表記があるので別アラには効果がありません。)

HPバーが真っ黒になっている人は戦闘不能になっています。
1人、2人戦闘不能状態ならそのPTのヒーラーさんが蘇生すると思うので放置しておいてもいいですが、
ヒーラー2人が死んでいる場合やPTの半数以上が死んでいる時などは蘇生でフォローしてあげたほうがいいです。

蘇生宣言マクロ

PTメンバーに「◯◯さんを蘇生します。」というチャットを流して蘇生対象を宣言するマクロです。
通常は他の蘇生魔法持ちの人と蘇生がかぶらないために使います。

蘇生宣言マクロは必要なのか?

ノーマル難易度のコンテンツにおいては、個人的にはどちらでも良いと思っています。
(高難易度のヒーラーに関してはよく分からないので、ベテランヒーラーさんに聞いてみてください!)

基本的にあって困るものではありませんが、私が初心者の時はPTチャットに名前を晒されながら蘇生されるのがちょっと嫌だったので、コンテンツルーレットなど初心者さんが来るようなところでは使わないようにしています。

たまに蘇生宣言マクロにネタを挟む人がいますが、あれは身内以外にはやめたほうが良いと思います…
ギミック処理を失敗して死んで落ち込んでる時にネタマクロを流されても面白くないですよね。身内なら笑えるかもしれませんけど。

◯◯さんを蘇生します。みたいな事務連絡的なものなら問題ないと思いますよ!

蘇生宣言マクロは役に立つのか?

毎回必ず役に立つというわけではありません。
PTチャットに蘇生宣言マクロが流れるまでにラグがあるので、大抵の場合はPTチャットを見るより先に迅速魔+蘇生を投げちゃってることが多いです。

本領を発揮するのは蘇生魔法持ちが全て迅速魔を使い切っていて、かつ死者が複数人いて、素詠唱で蘇生しなきゃいけないんだけど誰から取り掛かろうかな…みたいな時です。
こういう時に「◯◯さんを蘇生します!」と言ってくれると、「了解、じゃあ私はこっち蘇生しますね!」みたいな感じで蘇生対象を定められることも。

オススメの蘇生宣言マクロの記述

/p <tjob>の<t>さんを蘇生します。

あえて宣言部分だけを書いています。
蘇生マクロに付け加えれば蘇生マクロと一緒に使えます。

この記述のポイントは<tjob>が入っている点です。<tjob>は<targetjob>のことで、ターゲットしているプレイヤーのジョブ名を表示します。

フレンドならお名前を覚えていると思いますが、野良の方だと突然PTチャットに「◯◯さんを蘇生します。」と流れてきてもすぐにジョブが一致しないことのほうが多いですよね。複数人死人がいる時ならなおさら。

FF14のキャラネームは全てアルファベットです。日本人ってアルファベットの名前を認識するの苦手ですよね。
だから、キャラネームだけだと分かりにくいですが、この記述だとジョブ名も一緒に表示されます。

死んだ方のお名前が仮にrethure yagryfさんだったとします。
「rethure yagryfさんを蘇生します。」よりも「暗黒騎士のrethure yagryfさんを蘇生します。」と流れてきたほうが、分かりやすくなると思いませんか。

このマクロを初めて見た時、めちゃくちゃ分かりやすくて感動しました。天才か!と思ってすぐパクらせていただきました(笑)
このマクロなら宣言するメリットは大きいと思います。


蘇生魔法については以上です。
また思いついたことがあれば追記します!

スポンサーリンク
SNSシェアボタン
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる